内発的モチベーションを取り戻す!スタンフォード式「ヤル気」の科学

星校長からのメッセージ(約3分)
こんな人は必ず参加してください!
・仕事や勉強にヤル気を感じられない人
・何をしても続かない、
モチベーションがない人
・本気でやりたいと思えるものがわからない人
・日々の仕事に追われ、
楽しみや喜びを感じない人
・習慣や目標が長続きしないと悩んでいる人
・自信が持てず、自己肯定感が低い人
・子育てに内発的モチベーションを
取り入れたい人
・お金/SNSなど外発的動機に
振り回されたくない人
・社員にヤル気を出させたい
経営者やマネージャー
・人の心を動かす仕事をする
マーケター、営業マン
・顧客のヤル気を高めたい
コーチ、コンサル、トレーナー
世界最低の「ヤル気」と「幸福度」
「世界の従業員エンゲージメント」ランキング日本は125カ国で最低
「世界の幸福度」ランキング日本は145ヵ国中で51位
2023年に発表された
「世界の従業員エンゲージメント」
ランキング
2024年に発表された
「世界の幸福度」ランキング
では、ともに日本は最低水準に
あることがわかりました。
従業員のエンゲージメントとは、
わかりやすく言えば
仕事への「ヤル気」「意欲」のことです。
2つの調査から、
「日本人の94%が仕事にヤル気がない」
「日本人の幸福度は145ヵ国中で51位」
ということがわかったわけです。
内発的「ヤル気」で
仕事、勉強、人生が楽しくなる!
そして、世界の幸福度ランキングの
測り方を見てみると
「生活評価」と「感情」の2つを
概念の枠組みとして採用。
その中でも「感情」というのは、
「社会的関係性」
=人間関係
「自己決定感」
=自分で人生をコントロールしている感
「寛容性」
=あらゆる価値観を受け入れる性質
「信頼感」
=他人や世の中を信じている感
この4つの中の1つ。
「自己決定感」は「ヤル気」とも
言い換えられます。
そして、日本人の「自己決定感」だけの
数値を見てみると
「自己決定感」は74位/145国と
さらに低くなっています。
日本人が「ヤル気がない」
「幸せではない」と感じてしまうのは
「自分でやっている感」
「内発的なヤル気」
を持っていないからなんです!
幸福度を決めているのは、
内発的モチベーション
で、
内発的モチベーション
があれば、仕事、勉強に集中して
幸せな人生を送ることができるわけです。
誰が日本人の
「内発的モチベーション」を
殺しているのか?
このランキングを見てもわかるように
日本人に圧倒的に足りないものが
内発的モチベーション
です。内発的モチベーションとは、
それをやること自体で満足できるものです。
その逆が、
外発的モチベーション
で、これはお金や罰など
他者から生まれるもの。
この2種類のヤル気は、
内発的モチベーション:長く続く
外発的モチベーション:短期間で終わる
という特徴があります。
日本人を見ていても
「楽しくなさそうだな」
「つまらなそうだな」
「窮屈に生きているな」
と感じるのは内発的モチベーションが
ないからです。
もっと言えば、私たち日本人は、
内発的モチベーションを殺された
というのが正しいでしょう。
学校でヤル気が狂わされている
まずは日本の教育制度です。
日本の学校は、テストで点をとることが
重視されています。
内発的な学びを育てる教育を
してきませんでした。
親も、勉強をしたらおこづかいだったり、
テストの点が良ければご褒美をあげる人が
多いでしょう。
これでは、
内発的モチベーションによる学び
は育てられません。
子どものころから、
・親
・学校
が無意識に内発的なヤル気を
殺してしまったわけです。
もし、あなたが親や先生の立場なら
同じことを子どもにすべきではありません。
そして、私たちは社会に出ても
ヤル気を奪われる世の中になっています。
資本主義社会がもたらす
「やらされている感」
そもそも私たちが生きる資本主義社会は、
外発的な動機付けで溢れています。
・お金
・SNSのいいね
・昇進、ボーナス
・ステータス
といった報酬や罰で動かされている
日本人がほとんどです。
外発的なモチベーションは、
長期的には人々の内発的な
ヤル気を奪っています。
外発的なヤル気で一番恐ろしいのが、
「やらされている感」
がずっと続くことです。
仕事でも勉強でも
「やらされている感」
がある限り人生はうまくいきません。
やらされている人が
「自分からやっている人」
「やりたくてやっている人」
に勝てるわけがないのです。
だから、
いつまでも「やらされている感」のある
人生を送っていれば
ずっとつまらない人生だし、
幸福な人生を送ることはできません。
「やらされている人生」を
抜け出せば結果が出る!
内発的な動機がなければ
・仕事もつまらない
・勉強もつまらない
のはもちろん。
やらされているから
・言われた仕事しかできない人間
・成長できない人間
が増えています。
でも、これって学校教育や資本主義によって
日本人の内発的モチベーションが奪われた
から起きていることです。
日本人の能力が低いわけではありません。
日本人の奪われた
内発的モチベーションを取り戻すためです。
スタンフォード大学オンラインハイスクール
星友啓校長にお願いをして
スタンフォード式「ヤル気」の科学
というテーマで、
正しい内発的モチベーションの高め方を
教えてもらうセミナーを
やってもらえることになりました。
内発的モチベーションを取り戻せば、
マニュアルに捉われず柔軟な仕事ができる!
型にはまらないクリエイティブな
発想ができる!
学びが楽しくなり
毎日の仕事を通して成長できる!
ヤル気は科学でコントロールできる!
モチベーション、ヤル気に関する本は多いけど、ヤル気はコントロールできるものではありません。
世の中で言われている
モチベーション、ヤル気のほとんどが
・気持ち
・感情
・気合
に頼っているものばかりです。
感情でコントロールしようとすると
イレギュラーなことがあれば必ずブレます。
だから、
脳科学、心理学に基づいた
「科学的な方法」でコントロール
する必要があります。
感情ではなく科学でヤル気をコントロールする。
それを教えてくれるのが星校長であり
今回のセミナーテーマになります。
脳科学が証明した本当のヤル気の出し方
・お金などの外発的なものばかりだったり
・成功者のたまたま上手くいった方法だったり
・科学的根拠のない精神論であったり
時代遅れで間違ったモチベーションの
アプローチが信じられている現代において、
本当に効果的な内発的モチベーションを
高めるには「科学に基づくやり方」
しかありません。
星校長のいるスタンフォードの秀才たちが
勉強を嫌いになることなく、
自分から勉強に取り組めるのは
スタンフォードの教育が
内発的モチベーション
を重視しているから。
興味や好奇心で学び続けているから
世界で活躍する人材が育っているわけです。
そして、
スタンフォードの秀才たちも実践している
科学に基づいた
「内発的モチベーションの高め方」を
誰でもわかるように教えてもらいます。
具体的にどんなセミナー内容になるのか?
星校長から届いているので
こちらをご確認ください。
具体的なセミナー内容
第一部:身の回りに必ずあるヤル気を殺すメカニズム
・受験ファイターと凄腕ビジネスパーソンの悲しい共通点
・持つべきヤル気と危険なヤル気の違い
・褒めつづけるとヤル気がなくなる
・報酬につられていると心と体が壊れる
第二部:全人類の心のベース!持つべきヤル気の3つの源
・モチベーションの脳科学
・孤独はタバコより体に悪い
・失敗するとヘコむから人間は進化した
・言われた瞬間にヤル気がなくなる科学的理由
第三部:スタンフォード式自己肯定理論でヤル気を守る
・裏で悪口をいうと必ずバレる心理学的理由
・ヘコんだ時に自分に嘘をついてはいけない
・脅威に負けない自己肯定感の仕組み
・自己肯定感とヤル気を守るためにやるべき2つのこと
第四部:ヤル気と幸せを同時にゲットする科学的方法
・お金と幸せの関係は800万まで
・エルメスより海外旅行が心を満たしてくれるわけ
・ヤル気と幸せを感じるためにやるべきこと
・スタンフォードと思いやり
第五部:ヤル気を持続する目標の見つけ方
・ヤル気をアップする目標設定の科学
・コアバリューの見つけ方
・差のつく長期目標の立て方
・3つの秘訣で目標達成
参加費について
繰り返し話しているように、
今回のテーマである「ヤル気」は
日本人に圧倒的に足りていないものです。
特に、
内発的モチベーション
と言われている、
「自分からやっている感」
から生まれるヤル気が欠如しており
その状態では、
自分で人生をコントロール
することはできません。
日本人が目覚めるためにも
内発的モチベーションの学び
を受けて欲しい。
そこで、セミナーの参加費は
88,000円(税込)
としました。スタンフォードの授業を
受けられるわけですから非常に破格。
なにより、
内発的モチベーションを取り戻せば
仕事もビジネスも勉強も、
すべてうまくいくようになる。
「やらされている人生」から
「自分からやり進める人生」に変わる。
同じ仕事をするにしても、
内発的かそうじゃないかで
結果もメンタルも大きく変わります。
・仕事の成果がUPして
キャリアアップにつながる
・「やらされてる感」が消え
日々のストレスがなくなる
・自己効力感が高まり人生の充実感と
幸福が手に入る
・内発的動機でインプットして
自己投資の効果が倍増する
・子育てに活かすことでお子さんの
内発的「ヤル気」が育つ
仕事・子育て・勉強のあらゆる分野で効果を発揮し、人生が楽しく、幸せなものに変わります!
なので、
ぜひこの機会に学んでください!
本ページ限定の特別価格
さらに!
本ページをご覧いただいた方には、
通常88,000円のところ
特別価格:55,000円(税込)
でご参加いただけます。
超破格でのご案内を決めたのも
・「ヤル気」が世界的にも低い
・幸福度が下がってきている
そんな日本で「ヤル気」を取り戻す人を
一人でも多く増やしたいと思っているからです。
英語を学ぶ以前に
日本のテスト偏向型の教育の影響で
「学ぶ」ことが、どこか
やらされてる感
の「勉強」になってしまっている人が多い。
せっかく英語を学ぶなら
内発的モチベーションで
・みずから
・長期的に
・楽しく
英語を学んで身に着けていくために
星校長から
科学的「ヤル気」の生み出し方
を学んでいきましょう!
プログラム詳細
<内容>
オンライン講義(全5本)
1限目:身の回りに必ずある
ヤル気を殺すメカニズム
2限目:全人類の心のベース!
持つべきヤル気の3つの源
3限目:スタンフォード式
自己肯定理論でヤル気を守る
4限目:ヤル気と幸せを
同時にゲットする科学的方法
5限目:ヤル気を持続する
目標の見つけ方
<参加費>
定価:88,000円のところ
→特別価格:55,000円(税込)
受講者の声を紹介!
このセミナーを受講した方から
絶賛の声を多数いただきました。
その一部を紹介します。
人々とのつながりは、元々人間が求めていることだという認識を持てて視野が明るくなりました。「利他的でいるというプロジェクトに入った」と意識しながら、教育現場やアカデミアを盛り上げていこうと思います。
(M.Kさん)
人とのつながりはオキシトシンが分泌されるから大切、など断片的な知識はあったものの、ヤル気やモチベーションとの関係性もあったのか!と驚きでした。今日の講義で論理的に理由や仕組みを学び、理解するコトが出来ました。私はコーチング業を行っているので、今日の内容を元に人をモチベートしていこうと決めました!
(安仁屋美佑さん)
学びは快楽! いかに嫌なことや嫌いなことをつけないことか。大人か子供への教育にはとても大事だと思いました。3大欲求を知るか知らないかはとても大きいと思います。子供への接し方の基本を教えていただきました。
(K.Kさん)
自分がこれまでうまくいったこととうまくいかなかったことが科学的に裏付けられてクリアになりました。今の自分の状態を常にcheckして、軌道修正するのが大事だと思いました。
(豊田麻実さん)
日本における「自己肯定感」については、神話だらけでいかに曖昧かということが実感できました。 中1の娘がいるので、心の3大欲求を満たせるようにサポートしていきたいと思います。
(T.Tさん)
心の3大欲求にもとづくものがヤル気を、持続的に長期的に維持していくのに、大切なものだというのが具体的事例などを使って良く理解できました。その上で、じゃこれからどのように進めていくのが良いのかという面で、自分にあてはめて考えていくのと、利他的、社会的と結びついているというところで、これからの生きていく指針にもなるもので、本当に良かったです。
(西村隆男さん)
幸せとお金の関係が興味深かったです。 長時間でしたが、大変分かりやすい説明でしたので、あっという間の有意義な時間でした。 ジャーナリングを本日から子供と実行してみたいです。
(K.Tさん)
科学的根拠に基づいた、正しい学びでした。 勉強になる事、納得の声多数。脳の働きをとらえていくことで解決できる事が、多くあることを実感しました!有難うございました。
(海津アユさん)
子供のやる気を出させる、のではなく、やる気が出る様にうながす、のが大切だと思っていましたが、やり方がわからず、本人に選択させるにも「はい」と「Yes」どっちが良い?みたいな感じにしていました。今日のセミナーで内発的、外発的モチベーションをバランス良く与える事を知り、早速試そうと思いました。
(M.Fさん)
いかがでしょうか?
「星校長の話は別次元」
「受講者目線でわかりやすかった」
「5時間があっという間だった」
など。
絶賛の声を多数いただいています。
星校長の「ヤル気」セミナーを
ぜひ視聴してください!
プログラム詳細
<内容>
オンライン講義(全5本)
1限目:身の回りに必ずある
ヤル気を殺すメカニズム
2限目:全人類の心のベース!
持つべきヤル気の3つの源
3限目:スタンフォード式
自己肯定理論でヤル気を守る
4限目:ヤル気と幸せを
同時にゲットする科学的方法
5限目:ヤル気を持続する
目標の見つけ方
<参加費>
定価:88,000円のところ
→特別価格:55,000円(税込)
お問い合わせ先について
「クレジットカードの利用枠はあるのに決済できない」というお問い合わせをよくいただくことがございます。他にも、「銀行振込で支払いたい」などお支払いに関するお問い合わせも、お気軽にご連絡をください。
TEL:03-4520-5423
メール:info@tomohirohoshi.com
(星友啓プログラム運営事務局)